top of page

今日も今日とてBARAZAなう(´・ω・)

  • 執筆者の写真: みーき うさ・ぬこ・わんこ
    みーき うさ・ぬこ・わんこ
  • 2017年10月3日
  • 読了時間: 2分

皆様こんにちは。

クレールドゥリュヌのみきです('ω')

未だ母が完全復活しない為

夜行性の身体に鞭打って本日もバラザスタッフをしております。

本日はふと思い出したお話でも。

カフェバラザは常連の方が多いのですがその間を縫って初めて来られた方が

「すごく凝った雰囲気というか変わった内装ですね」

とおっしゃる方がちょこちょこと(*‘ω‘ *)

お話した方はご存知ですが

元々私の曽祖父・曾祖母が建てた家をリフォームしたお店のため、床の間があったり欄間があったりと和洋折衷な店内です。

先日そんな不思議さにきょろきょろする初めての方に

「鹿威しか何かあるんですか?」

というご質問が。

?????

庭はあるけど、似たような形の水入れはあるけど、、、

鹿威しはないよ('ω')?。。。

その方曰く

規則正しい感じの耳に心地いい音が聞こえてきたそうです。

私は聞いた覚えがなかったし、上にも誰もいない時間だったのでただただ不思議で終わった、の・で・す・が

クレール ドゥ リュヌ 十三 マッサージ リラクゼーション サロン clair de lune  クレールドゥリュヌ

後日母に聞いてみると

犯人はこの子でした( ゚Д゚)

クーラーの風があたり掛け軸がなびいてリズムよく下の木の部分が壁にぶつかるんだそうです。

普段掛け軸から遠いところに座り尚且つ製氷機や冷蔵庫のモーター音で聞こえないので、全然知りませんでした(´・ω・)

自然に雅な音色を出すなんて、、、なんて仕事のできる掛け軸とクーラーなんでしょう(*‘ω‘ *)♡

私は未だに願いかなわず聞いたことがないので

暖房でエアコンが頑張ってくれる時期に期待したいと思います✨


Commenti


最新記事
​カテゴリー
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Basic Square
  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page